武器一覧です。
一部、64版の時に書いたのが残ってます(^^;
(傾向からして、どうせ出るだろうなあ・・・というのは暫定的に載せてます)
武器名 | 攻撃力 | 印数 | 買値 | 売値 | コメント(^^; |
衰弱の枝 | 1 | 2 | 敵に攻撃を当てると、 攻撃した相手はターン行動する毎に HPが減少するようになる。 ちょっと使いづらい。 |
||
鍛えた木刀 | 2 | 1 | +4で 1800 |
風来人愛用にしては攻撃力が低い剣。 ただし、プラス修正の高い状態で落ちている事が多いので、 合成では世話になる事が多い。 |
|
妖刀かまいたち | 2 | 4 | 前方3方向に攻撃可。 通路の曲がり角やモンスターハウスなど、 あると役立つ場面は多い。 |
||
ガマラのムチ | 2 | 4 | 敵を倒したとき、ギタンを落としやすくなる。 余裕があれば付けておきたい。 |
||
つるはし | 2 | 5 | 3500 | 1600 | 壁が掘れる。・・・が、使っているウチに壊れます(TT) 間違ってもこの状態で合成したりしないように |
根性の竹刀 | 3 | 2 | 敵を攻撃したり素振りを繰り返すことで力が上昇する。 | ||
こんぼう | 3 | 3 | 400 | 200 | ただの棒。木製なのでサビない。 ・・・でも腐る事がある(^^; |
必中の剣 | 3 | 3 | 10000 | 5000 | 攻撃が必ず命中する。 ここ一番でミスが出ないと言うのは重要。 結構レアなアイテムなので、見つけたら無くすな! |
にぎり変化の刀 | 3 | 4 | 敵を倒すとおにぎりになることがある。 長期探索時に役立つ・・・かな。 |
||
金の剣 | 3 | 5 | 6000 | 3000 | 金で出来ているために錆びない剣。 メッキの巻物でも代用出来るが、 その特性上、重要度は高い。 |
かつおぶし | 4 | 2 | かつぶしマンも使っていた由緒ある剣(大嘘)。 食べる(かじる)と満腹度が30%回復するが、剣の強さが−1されてしまう。 強さが−4(攻撃力0)になると、それ以上はかじれない。 |
||
車輪の刃 | 4 | 3 | 敵に投げても無くならない特性を持つ武器。 | ||
成仏の鎌 | 4 | 5 | 5000 | 2000 | ゴースト系に大ダメージ。 ゴースト系は嫌なヤツが多いので、あると重宝します。 |
長巻 | 5 | 4 | 700 | 300 | ごく普通の武器。 序盤しか役に立たない。 |
背水の剣 | 5 | 4 | 8000 | 4000 | 自分のHPが少なくなってくると攻撃力が上昇する。 |
如意棒 | 5 | 4 | 20000 | 10000 | 両手持ち。 敵を攻撃すると自分が後ろに一歩さがる。 |
マリンスラッシャー | 5 | 5 | 5000 | 2500 | 水中の敵を攻撃可。 それ系の敵にダメージ大。 |
モーニングスター | 5 | 6 | 5000 | 2500 | 両手持ち。 周囲8方向に攻撃出来る。 他の武器への合成不可。 |
如意帽 | 5 | 4 | 20000 | 10000 | 両手持ち。 攻撃が当たるとシレンが一歩後ろにさがる。 他の武器への合成不可。 |
回復の剣 | 6 | 3 | 20000 | 10000 | 敵にダメージを与えると、HPが(少し)回復する。 剣に薬草・弟切草・命の草を合成すると出来る。 |
一ツ目殺し | 6 | 4 | 4500 | 2000 | ゲイズ、アイアンヘッド等の一ツ目モンスターに大ダメージ。 |
三日月刀 | 6 | 4 | 8000 | 1800 | ベアボーグや戦車など、 爆弾系の敵に大ダメージ。 |
ドレインバスター | 6 | 5 | 5000 | 2500 | くねくねハニーなど、ドレイン系の敵に大ダメージ。 改めて言うまでもなく嫌なヤツ揃いなので 出来れば付加しておきたい能力の一つ。 |
ケンゴウの刀 | 7 | 4 | 相手の武器を弾き、攻撃力を下げる・・・が、 弾いたときはダメージゼロなので複雑である。 |
||
鉄扇 | 8 | 2 | 1800 | 900 | 装備すると防御力も3上がる。 |
サトリのつるはし | 8 | 4 | 2000 | 1000 | いくら掘っても壊れないつるはし。 |
カタナ | 8 | 5 | 1200 | 500 | 風来人の標準的な武器。 特別な能力はないが、序盤ではそれなりの強さ。 |
アイアンヘッドの頭 | 9 | 7 | 5000 | 2500 | 両手持ち。 前方3マスに攻撃できる(貫通しない) 他の武器への合成不可。 これって・・・生首?(^^;) |
どうたぬき | 10 | 6 | 特殊能力を持たない武器としては比較的強い方。 とりあえずあると安心出来る一品。 |
||
ぶっ飛びハンマー | 10 | 7 | 8000 | 4000 | 両手持ち。 他の武器への合成不可。 攻撃した相手をはじき飛ばすことが出来る。 |
ヤリ | 10 | 8 | 両手持ち。 他の武器への合成不可。 前方2マスに貫通攻撃が出来る。 |
||
木づち | 12 | 4 | 両手持ち。 罠を壊すことが出来るが、時々壊れる。 罠を壊さない限りはそこそこ使える強さの武器である。 |
||
ドラゴンキラー | 15 | 3 | 10000 | 5000 | ドラゴン系に強い剣。 能力も役立つが、この剣自体の攻撃力も高いので、 印の少なさに目をつぶれば使える。 また、この剣は龍神剣の材料としても重宝することになる。 |
剛剣マンジカブラ | 18 | 6 | 15000 | 7000 | 特殊能力こそ持たないものの、 その基本能力の高さに文句を付ける人はいないでしょう。 中盤〜終盤にかけてメインで活躍出来る武器です。 なお、印の数が8個ある物も存在します。 (こちらはカブラステギの材料になるので大切に) |
ミノタウロスの斧 | 20 | 8 | 両手持ち。 これで攻撃すると、時々会心の一撃が出る。 (ただし攻撃をミスする確率も上がる) タウロス系が落とす事があります。 両手持ちになったのがイタイ・・・。 |
||
龍神剣 | 25 | 7 | ドラゴン系に大ダメージ。(効果はドラゴンキラーより大) ドラゴンキラーを合成し続ける事で作成。 アークドラゴンを相手にするなら必ず持っていたい。 |
||
天神楽ノ剣 | 30 | 10 | 宝来国に伝わる伝説の秘剣。 たとえ倒れたり投げたりして失ったとしても絶対に無くならない。 倒れた場合はそのフロアに、無くした場合は星華の間に落ちています。 (強さなどはそのままの状態です) |
||
使い捨ての剣 | 35 | 3 | 3000 | 1500 | 強力だが攻撃するたびに強さが−1される。 間違っても他の武器とは合成しないこと!。 強い敵と戦うときだけ使うか、かつおぶしを合成して非常食にするべし。 |
火迅風魔刀 | 35 | 10 | 特殊能力は無いが、非常に強力な剣。 前回同様、印を全て埋めた状態の カタナ+99を鍛えると出来る。 |
||
秘剣カブラステギ | 99 | 8 | いつもおなじみの最強武器。 特殊能力こそないものの、その攻撃力は凄まじい。 印の数が8個あるマンジカブラに 『月・水・木・目・仏・竜・回・捨』を合成し、てつくる。 |