喫茶さくら
・メイン掲示板です
軽い世間話や妄想カキコから少し堅い話まで気軽にお書きください
・初めての方は掲示板インフォメーションを一読してからカキコ願います
・ネタバレ等は文字色をccffccに設定すれば隠すことが出来ます
・新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。
☆アイコン一覧☆
●このBBSのキャラ画像は、Leaf/AQUAPLUS、Tactics、ivory、jANIS、ALICE SOFT HOME PAGE、ねこねこソフト及び
RANsoftware、Witch、アージュ、D.O.、いつものところ、オーガスト、ういんどみる、Clear、
の製品、あるいはofficial HomePegeの素材を引用しています。
これらの画像の転載を固く禁じます
■■素材引用■■
☆雫、痕、To Heart、White Album、こみっくパーティー、
まじかる☆アンティーク、初音のないしょ!!、猪名川で行こう!!、ToHeart2 XRATED、(C)Leaf
☆Leaf official Homepage こみっくパーティー,White Album 紹介記事 (C) Leaf
☆One 〜輝く季節へ〜 (C)Tactics
☆とらいあんぐるハート1・2・3DVDedition、星のささやき、
株式会社ロンドン☆スター、魔法のパレット、 (C)ivory,(C)jANIS
☆ReinyBlue〜6月の雨〜(refrain)、(C)RANsoftware
☆夜が来る!、SeenAO、20世紀アリス、OnlyYou-リ・クルス、妻みぐい、超晃天使エスカレイヤー、妻みぐい2、
大悪司、大番長、ランスVI、(C)アリスソフト
☆whiteAngel (C)light
☆銀色(完全版)、みずいろ、ねこねこファンディスク、朱-Aka- (C)ねこねこソフト
☆Milky way、いちご打!、Milky way2 (C)Witch
☆君が望む永遠、(C)アージュ
☆家族計画、家族計画〜絆箱〜(C)D.O.
☆Kanoso64〜うぐぅ来訪者〜 (C)いつものところ
☆バイナリィ・ポット、PrincessHoliday、月は東に日は西に、オーガストファンBOX、夜明け前より瑠璃色な、 (C)オーガスト
☆結い橋、結い橋詰めちゃいました!P・R・O、くれいどるそんぐ、魔法とHのカンケイ。、はぴねす!、 (C)ういんどみる
☆てのひらを、たいように (C)Clear
ふみ切戦士シャダーン(C)二次創作工房『想』
New ← 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 → Old
 |
お盆休みもあと2日。 お盆休みにランス10をするつもりだったのにまだやっていない。
○そういや、普通の誕生日は小学校に入ってからなかった気が。 時期が時期なので家族でキャンプだった気が。 で、昨日は自分の誕生日にうちにきた親戚のもてなしで散財をしておさんどん。あ、誕生日のために来たのではないので、はっぴーばーすでーもぷれぜんともなし。 まあ、この年で祝ってもらってもというのはあるのでどうでもよいのですが。 というか誰もきづいていないんじゃないかと。
○驚きが欲しいよねと 骨付きハムを自分宛てのお中元で頼んでいたのですが、4.9kgのハムはでかい。 というかカタログがないのでわからないのですが、5kgもあるようなもの注文するとも思えないんだけどな…。 ということで、脂がきつくてみんながぐええとなってました。 みんな年だねえ、私も含めて。
○まだまだ一部 あそびあそばせがなかなか良い。保管はせずに来たら消す状態ですが。 あとはさっぱり消化してません。 ぐらんぶるとガブリールとかなんとかは見ずに消すかとそろそろ思っていたり。
|
 |
下記の文書はよしりんさんの書いた豪雨に対応したものです。投稿する前に次の豪雨が来たよ、オイ。
全くです。 屋根と壁の改修がその前に済んでよかった。 でも金曜日は、許可が出て、他の人間が2時過ぎから帰宅する中、9時まで仕事してました。 スケジュールの関係で間に合わんのです。2週間後なら2時に帰宅したのにorz トリバゴなんて何の役にもたちゃしない。全然空いてないでやんの。 幸い、9時前には電車も再開していたので、無事帰宅できました。 ということで、全く人がいない三宮のホームはなかなか異様な感じでした。
そういえば、朝から電車のダイヤが乱れていたので、最寄り駅で電車乗ってから会社まで2時間かかりました。あれはちょっと、って感じです。仕事に余裕があれば、休んでいてもペナルティがなかったらしいのですが、アレ無条件なんでしょうか。それとも有休消化になってしまうんでしょうか。謎です。
○銀英伝 顔の区別がつかねえ。で、全員好戦的すぎるのでは? そういえば、1クールで終わって、次は秋かと思ったら〜♪ 続きは来年映画で3部作かよ?! 見に行く人、どれだけいるんでしょうか。
○ゴジラアニメ2部 なんかめっちゃ貧相な公開状況でした。 最小の部屋で1日2回ほどしかやらずにあっという間に公開終了。 見に行く意欲がわかず。 でも一番の原因は予告編で主人公側のメカゴジラを見せたことだと思う。 メカゴジラなんて敵か第3勢力以外認めん。 てか、普通にコテンパンにやられてんのに、メカゴジラ作ったら勝てるってどうよ?
○こんなことを書くと通報されそう… 多田君は恋をしない(もう放送終わってるけど)のOPのPVに出てくる女の子凄くかわいいです。ということで毎日1回は見ています(大袈裟)。 と書くと最近では変質者のレッテル貼られそうで。 ちなみに本編全く見ていません(まだ録画してるの残ってるけど、見ずに消しそうだなあ)
○今期のアニメ 何か今瞬間に思い出そうとして出てきません。オーバーロード3くらい? あと何やってたっけ?
○歳か? 途中の経過はさておくとして、からかい上手の元高木さんの3巻が出ているんですが…、2日連続で同じもの買っていました。しかも気づいたのは後に買ったほうを読んでから、そういえば、昨日買ったのがあったから読んどかないとと、ページを開いて「何か見たことがある気が…」というところまで来て初めて気づいたという…。 あとは乙女戦争の9巻を買ったのかどうか、わからなかったりとか。お陰で7月に10巻が出ている(2週間もたってから気づきました)のにまだ買えていません。 どうせ探しようがないので買うしかないと思うんですが、もし買ってから万が一出てきた時の後悔を思うと踏み切れなかったり。
○じ、時間よとまれ Win7まで動いていたゲームをインストールしようとすると起動しませんでした。ショック。
○レコーダーの空き時間 10時間切ってました(-_-;)
○ライブ 杖が手放せない上に立って電車に乗れないレベルの私には縁のない話です。 というかバレンタインフェアのチョコ売り場の前まで行って、すごすご引き返したのは苦い思い出です。ビターチョコレートってか? ペンライトといえば、魔法少女俺のオープニングのマネージャーのアレレベルって本当にライブで求められるんでしょうか?
○集中豪雨 実は先月、屋根の葺き替えと壁の塗りなおしが終わったところで、それがなければどうなっていたことやら。 ただ、なんだかんだと6ほどかかったので、お金が文字通りすっからかん。 ○暑いの嫌い 家のエアコン2台フル稼働です。 先月の電気代前年比5千円以上増加。 去年で4万円超だった今月はどうなることやら…。
|
 |
降りましたね… そして揺れましたね…
ども。すっかりごぶさたのよしりん【腰痛】です。
●集中豪雨 うちのあたりは長雨ではありましたが雨の強いエリアからは外れていたためか 累積雨量は結構いきましたが被害らしい被害はありませんでした。
●高槻のやよい軒 こちらも震源からそこそこ距離があったおかげで被害は軽微でした。 会社の側を走るJRが止まったせいで踏切が4時間近く閉鎖され 出入りのトラックも辿り着けなくなったのが一番の被害だったような。
●春アニメと夏アニメ ほとんど録画しっぱなしでロクに視聴出来ていないです
●筋肉痛は2日後に 6月の頭にさいたまでライブがあったので参戦してきました 金と体力を天秤にかけた結果 ちょっとお高いけれど会場から徒歩1分のホテルに連泊してマターリ二泊三日で ライブ自体は久しぶりにリフレッシュも出来て大満足なのですが ペンライトを振りまくった反動が帰宅した翌日に…
●ライブのついでに 最近、腰が痛いんですよね…。 ということでせっかく東京まで行ったので、帰りに品川にあるコクヨのショールームに潜入してみました。 (梅田ショールームは法人格がないと入れないので…) いくつか試座してみたのですが やっぱり高いものは高いだけのことがあると再認識する結果に。
長雨が過ぎたらまた夏日が帰ってくるようなので 体調管理には気を付けたいところです ではでは
|
 |
「新元号は改元一ヶ月前に発表するよ〜」
………一ヶ月前って4月頭ですよね? 新年度スタートと同時に新元号への対応も平行してやれと?? さすがに素人の自分でも無理難題もいいところだと思うのですが(怒
ちなみにウチの現場の日報は元号表記 そして元データを作ったのも書き換えるのも自分………
♪今からそいつを これからそいつを 殴りに行こうか
|
 |
体調は相も変わらずというか段々劣化継続中で、会社から帰るとグターっとして前の書き込みが正月という体たらく。
○ゲーム ランスもまだインストのみGWも手を付けられませんでした。で、GWはキャラのその大樹の方を文句たらたらでやってます。 延々とゲームオーバー繰り返しながらの作業げー…。 悪魔娘の方は全料理をSSSにするぞといまだにやっていますが、そのせいで店長としての評価は未だ地域の店長ですが。
○春アニ ブルーレイレコーダーの空き時間を50時間に増やそうと頑張ってたんですが、やっと40時間にしか出来ませんでした。
で、今はこんな感じ。
銀英伝、ガンゲイルオンライン、鬼灯の冷徹あたりは録画&視聴 ルパン三世は録画オンリー シュタインズゲートゼロ、フルメタルパニック、ゴールデンカムイは録画予定だけど、まだ手がついていません。そういえば、ダーリンインザフランキスとグランクレスト戦記もまだ録画してないや、この2本録画して消したら50時間確保できていた気もする。 パンドーラと魔法少女俺は視聴のみですが、意外に俺は頑張って視聴中。なんか微妙なラインで切りにくいというか。一方、魔法少女サイトはなんか暗そうなので録画はしている者のまだ見ていません。 あまんちゅは、放送開始を把握してなくて参戦できず…。他にも宇宙戦艦ティラミスってどこで放送しているんだろう。CMで見る割に放送時間が把握できないというか。 弱虫ペダルは、前シリーズを録画していないっぽいので、どうしようか迷い中ってすでに2クール目突入しているというのに。 ひなまつり、カリギュラ、ひそねとまそたん、こみっくがーるずあたりは脱落模様です。 で、今期一番あたりは、何故か再放送のゆるキャン。体の問題で自分がすることないので冬は見なかったんですが、ゆるーい感じがいいですなあ。せっせと録画&視聴に励んでいます。
なんか急に眠気が…明日から仕事だというのに。
|
投稿者:よしりん
投稿日:2018/01/15 23:40:31 ノートメニュー
返事を書く
|
** この記事は2回修正されてます
|
|
 |
スポットCMに釣られてマジンガーZinfinity観てきました 場末のアポロシネマでかつ公開早々なのに既にパンフがなかったり (唯一おいていた公式グッズだったのに…) 意外と客入りがよかったあたりでまずビックリしました(失礼なw そして当然というか必然というか シアター内にいる同胞の、白髪交りのオサーン率の高さが… まあ自分もその一人なわけですが(苦笑
内容は・・・巷では賛否あるようですが個人的には無難で良かったと思いますよ 最期もきっちり落としてくれましたし(笑)
特にメインとなるクライマックスのマジンガー出撃〜戦闘シーンは尺を多めにとって使える武器を片っ端から使って マジンガーとして見せられる物は全部見せてしまえという気概が感じられてよかったですわ
ちょっとアレだったのがスポンサー企業の主張が激しいところですが まあそこはスポンサー様ですし・・・ね 意味もなく中華な人が主要キャストに抜擢されていたりするのに比べたら全然気にならないレベルかと
ここ最近の東映の名作復活系にはガッカリさせられることも少なくありませんでしたが シリーズを網羅した人にもご新規さんにも楽しめる作りになっていて 4DMXで観れば良かったと思うぐらいにはいい出来だったし 何よりも今劇場の大きなスクリーンでマジンガーZが動く姿を見られただけでも感無量でした
意外(コラ)な事に興行成績も検討しているようで この出来なら続編が欲しいという思いと 今作で兜甲児としての物語としては綺麗に終わっているので もう夜ゆっくりして欲しいという思いががが
|
 |
本年もよろしくお願い申し上げます。 季節更新レベルですがぼちぼちということで。
今日、初もうでの帰りにバスに乗ろうとして入り口で転倒。今年の先行きがものすごく不安です(汗) 去年12月に土曜日に医者に行こうとして財布がないことに気づいたのですが、3時間探して結局見つからず、最後に買い物をした近所のスーパーに電話をしたら店の出口のすぐ外で拾ってくれた人がいたとのこと。 落としたこと自体も問題ですが、かなり大型の中折れ財布がポケットに入ってないことに全く気付かず、しかも帰宅していつも決まった場所に置くのですがそれもしていないのに気づいていないというあたりに深刻さを感じていたりします。
○正月のタブー 元旦から包丁も使えば、火も使い、灰汁も捨てれば、風呂も洗う。うちに人が集まって来て上げ膳据え膳で飯食ってくのに守れるはずがないでしょうorz
○…で、1月引き落としのクレジット あれぇ? 予想より10万円くらい多くて、しかも高い値段の引き落としが、リストに入ってないよ。 つーことは来月の引き落とし額もとんでもないことに(汗ダラダラ
>・・・と思ったらファイル検索であっさり(爆 最近USB-HDDのいくつかのフォルダにファイルを詰め込みすぎたのかフォルダ内検索でもファイルが見つからなくて(時間がかかりすぎ)困っていたり、しかしなんでこんなに重たいんだろうか?
○秋アニ 魔法使いの嫁とお酒は夫婦になってからのみ、ほとんど消化できていません。つーか「お酒は〜」は実質3分アニメ…。 れこだーのHDDの圧迫具合を考えると見ずに消去となるかもしれないおです…orz
○で、冬アニ 魔法使いの嫁の2期というか2クール目 からかい上手の高木さん オーバーロード2 デスマーチから始まる異世界狂想曲 Fate/EXTRA Last Encore ラーメン大好き小泉さん
以下はとりあえず1話見てかな ヴァイオレット・エヴァーガーデン は京都アニメーションだからとりあえず見てみる
グランクレスト戦記は水野良なのでとりあえず見てみる
ダーリン・イン・ザ・フランキスは 前宣伝が目に付くのでとりあえず見てみる
スロウスタート たくのみ デビルマン新作 りゅうおうのおしごと! といったところでしょうか。
と思っていたところに メルヘンメドヘン って松智洋が亡くなってしばらくしてから単行本が出始めてたけどアニメ化するんですね。とりあえず見てみないと。
なんか、書いてみるとすでに予定の段階で計画が破綻している気が。 今年1年も余力ないなあ(汗)
|
 |
コタツが手放せない季節になってきましたね
●midiファイルはどこですか? 先日、とうとうガラケーからスマホに機種変更しました。 今までは通話はガラケー、ゲームやその他はタブレットやノートPCをモバイルルーターで使っていたのですが モバイルルーターの通信量が7GBの上限を突破しだしたので どうせ一つ上の20GBプランに変えるなら、もうデータ通信専用端末を用意しなくても スマホとテザリングで十分じゃないかと思い至りまして。 後ろ手に縛りあげられて物理キーの感触を頼りに助けを呼ぶことも無さそうですし(ぉ
で、タブレットで慣らしているのでゲームなどの移行は問題なかったのですが 電話中の移行と再設定をしていて困ったのが 着メロどうしよう・・・ スマホではDocomoのmldファイルは再生できないし 10年以上同じ物を使っていたので今どきのものに変えるのも憚られたため 昔着メロ作成時にMidiファイルからmldに変換したのを思い出して 元になったmidiデータを探し出す果てしない旅が今始まりました ・・・と思ったらファイル検索であっさり(爆
●今どきのアニメ 本数多すぎぃ 製作現場崩壊しまくりぃ
ということが原因なのか改編月の1週目は特番でお茶を濁したりして2週目スタートだったり 話数が妙に少なかったりと変則的な構成が目立つ今日このごろ
●社員旅行 うちの会社は社員旅行は2年に一回で、本来なら次は来年のはずなのですが 先日社長の鶴の一声で「来年スルーして一年積み立てて再来年に海外行くよー」 ということで行き先が香港に。
個人的には行ってみたいところではあるのですが 諸事情により何かあったときにすぐ戻ってこられない場所はNGなため、泣く泣く断念する事に 国内ならたとえ利尻だろうが沖縄だろうが勝手に帰ってこられるのですが 流石に海外となると………
|
 |
と、連呼しています。
○最近のアニメの録画が、最終回だけで1枚必要な件 Re:CREATORSが、24話まで行くと思ってたら22話が最終回で7話で1枚という録画状況だったので、BS11では最終回がはみ出ました。 KNIGHTS&Magicも最終回だけはみ出るのが確定しています。 あと名前を忘れたけどもう1本も確定。前期のアリスと蔵六もそうでしたが、今期に入って激増。 もう最終回寄せ集めと名前つけて録画したほうが良いかもしんない。
○旅 今年の社員旅行は北海道だそうな。 私には縁のない話だ。 体に問題なければ、参加したいのに。うまいもの食べるのと地元の酒探索のために。 と社員旅行行ったら一人でうろうろしてた私。 もちろん宴会は参加してましたよ。料理を楽しみに。 ただ、団体旅行の料理は2ランクくらい質が下がるのが残念でしたね。 イベントなんていらないので料理と宿とグリーン車に全突込みが最善だと思います。 ま、もう縁のない話ですが。淡路島すらもうきつくて行けないし。
○1本7万3千円なり ということで食べるのと飲むのに全突っ込みな私。 趣味の方で、ある貴重品(少ないやつだと日本に6本しか入ってこないそうで)を入手。 入手先も「私だというのは内緒にしてね」といわれてしまっていたり。もちろん女性からではないのですorz で、当然のごとく金欠です。 なのに土曜には医者を3軒はしごで1万円も出費。どーしたもんやら。 メルカリで一稼ぎとかふと思ってみたり。 だというのに、変なものをコープで見つけてしまい思わず買ってしまいました。
https://www.hombo.co.jp/item/liqueur_spirits/bontaname/
今度バーに行くとき、持って行って味見したら、あとはお店に押し付けようと画策していたりします。 ついでに最後の一袋となった大人の贅沢カールを持っていこうかな、と。 発売中止の発表2日前に偶然買っていたのです。 で、一人寂しく食べるのもなあと思っていたので、それもいいかと。 ちなみに高給(!)ケーキの御影高杉も今月で閉店なので買って行くのもいいかと(バーにケーキ。考えてみたらアレだなあ) といってもここはお酒とお菓子のマリアージュをやる店なので、ほかに客がいなければありなのですが。 お店でチョコ出してるし。
追伸)調べたら、ネットではまだ12個セットなら購入可能ということでチーズ味とカレー味の贅沢カールを注文してしまった。金がないとか言ってたのに…。
そういえばそろそろ秋アニのチェックも始めないといけないんだけど。見る時間あるかしらん。
|
投稿者:よしりん
投稿日:2017/09/05 23:32:51 ノートメニュー
返事を書く
|
** この記事は1回修正されてます
|
|
 |
ようやく朝晩が涼しくなってきて一息付けそうなのに 新プラントの稼働開始で地獄を見そうな気配がひしひしとしているよしりんです
●日雇い誘導員(違 お盆に埼玉で誘導棒を振るアルバイトをしてきました(ぉぃ じっくり聞くコンサートはともかくとして この手のライブは初めてだったので些か乗りについて行けない部分もありましたが とても楽しかったです。 ・・・が、それだけでは終わってくれないのが自分流
→3分あれば敵は火星から月まで来るぞ! Q:会場での物販を済ませてホテルのチェックイン時間まで約1.5h、移動には20分ぐらい。さあどうする? 普通ならその辺で昼メシでも食べてホテルへ・・・となるのでしょうが A:敢えてホテルとは逆方向に二駅進んで大宮の鉄道博物館に行ってみました でも現地大罪可能時間は30分を切っていたので 昼ご飯も食べずに超駆け足で見て回ってお土産だけ買って帰りました(ぉ 今度ゆっくり見学するから・・・
→ぼっち専用 さて翌日の帰阪にあたり 当初の予定では素直に東京駅に出て大丸でお高いステーキ弁当でも買って・・・というものでしたが せっかく大宮(の近く)にいるのだからどうせなら新幹線で・・・とか お盆で混んでるからグリーンでも隣りが埋まっているのは・・・ なんて事を考えた結果 最終的には大宮から大阪市内(金沢経由)での乗車券と かがやき(グランクラス)&サンダーバード(グリーン)の指定席券が手元にありました(謎 い、一列シートでのんびり帰りたかったんや・・・(自己弁護
なお、どうせなので日本海でもゆっくり眺めて・・・と思っていてたのに グランクラスの車内が快適すぎたせいか、長野を過ぎて次に気がついたら宇奈月黒部でした おお、富山湾・・・
●夏兄 ・賭けグルイ 個人的今期のダークホース 登場人物のぶっ飛びぐあいを堪能 ・ナイツアンドマジック もう一周回って楽しめるようになった気がします ・プリンセスプリンセス(違 ・異世界食堂 ・Fate 若干の遅れはあるものの、のんびり消化中
●腰回り 食事だけでなく運動もしないとダメなのは分かっているのですが 膝が、膝が・・・(苦笑
|
New ← 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 → Old
[新しく発言をつくる]
[EXIT]
Page : 247