喫茶さくら
・メイン掲示板です
軽い世間話や妄想カキコから少し堅い話まで気軽にお書きください
・初めての方は掲示板インフォメーションを一読してからカキコ願います
・ネタバレ等は文字色をccffccに設定すれば隠すことが出来ます
・新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。
☆アイコン一覧☆
●このBBSのキャラ画像は、Leaf/AQUAPLUS、Tactics、ivory、jANIS、ALICE SOFT HOME PAGE、ねこねこソフト及び
RANsoftware、Witch、アージュ、D.O.、いつものところ、オーガスト、ういんどみる、Clear、
の製品、あるいはofficial HomePegeの素材を引用しています。
これらの画像の転載を固く禁じます
■■素材引用■■
☆雫、痕、To Heart、White Album、こみっくパーティー、
まじかる☆アンティーク、初音のないしょ!!、猪名川で行こう!!、ToHeart2 XRATED、(C)Leaf
☆Leaf official Homepage こみっくパーティー,White Album 紹介記事 (C) Leaf
☆One 〜輝く季節へ〜 (C)Tactics
☆とらいあんぐるハート1・2・3DVDedition、星のささやき、
株式会社ロンドン☆スター、魔法のパレット、 (C)ivory,(C)jANIS
☆ReinyBlue〜6月の雨〜(refrain)、(C)RANsoftware
☆夜が来る!、SeenAO、20世紀アリス、OnlyYou-リ・クルス、妻みぐい、超晃天使エスカレイヤー、妻みぐい2、
大悪司、大番長、ランスVI、(C)アリスソフト
☆whiteAngel (C)light
☆銀色(完全版)、みずいろ、ねこねこファンディスク、朱-Aka- (C)ねこねこソフト
☆Milky way、いちご打!、Milky way2 (C)Witch
☆君が望む永遠、(C)アージュ
☆家族計画、家族計画〜絆箱〜(C)D.O.
☆Kanoso64〜うぐぅ来訪者〜 (C)いつものところ
☆バイナリィ・ポット、PrincessHoliday、月は東に日は西に、オーガストファンBOX、夜明け前より瑠璃色な、 (C)オーガスト
☆結い橋、結い橋詰めちゃいました!P・R・O、くれいどるそんぐ、魔法とHのカンケイ。、はぴねす!、 (C)ういんどみる
☆てのひらを、たいように (C)Clear
ふみ切戦士シャダーン(C)二次創作工房『想』
New ← 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 → Old
投稿者:key
投稿日:2015/09/27 22:35:30 ノートメニュー
返事を書く
|
** この記事は2回修正されてます
|
|
 |
その中で一番大きな出来事は…とある理由によりキーボードに怒りをぶつけたせいで、反撃を食らったことでしょうか(コラ 「もう実家(一体どこよ)に帰らせていただきます」といった感じで「o」と左側の「shift」と一番左下のキーが家出をして行方不明です。 ペン先でつついて打っていますが、スっごく不便です。 早く帰ってきてくれ(涙)
○今月の支出 エアコン故障により買換え、車のタイヤ交換などで○十万円。 もういっそのことということで声かけてもらった山崎50年、 1ショット10万円飲んじゃいました。 まあ、逃すと一生飲める機会がないということもありましたので。
○エアコン故障 ホンとシャレになりません。故障の間の部屋の最高温度なんっだったやら。 これで酒がダメになっていたら泣くに泣けないものが…。 ちなみに火災保険でこれを考慮に入れてなかったので、家財を1000万円 増額すべきか悩み中(お そして修理のために布団を移動したところ…ここからさきは言えない。 ちなみに今は座椅子を倒して座布団並べてそこで寝ています…。
○夏アニ のんのんびよりりぴーと、ToLVEるだくねすが原作w一番大事にしている感じで高評価かなあ。 GATEはいいと思うんですが、セリフやシーンの省略が、えここ削ってるのとか、表現が自身のものとずれてるところが結構多くてちょっと。 あとは、意外にちうところで、オーバーロード、ギャングスタが良かった。 それと六花の勇者が原作がすごく気になりました。 あ、そうそう、でも一番のお気に入りはウルトラスーパーアニメタイムの「うーさーのその日暮らし日記夢幻編」かも。エンディングで洗脳されています。
○シャーロット エンディング含めて麻枝節が好きなら見る価値が有りだと思います。 が、最終回が雑。少なくとm販売時に1話追加しないと何のことやら状態じゃないかな。少なくとも私はそうでした。 エンディング(ネタバレ) 事件で主人公の妹が死んで、事件以前にタイムスリップして助けて、助けたことになるのか?とかは置くとしてもげーむで言うならこの最終回は主人公死亡エンドに等しいんですけど、それはありなの? とか、最終回前回のラストで「あ、これ脳に負荷掛かって人格破壊パターン?」と予測でき、その通りになりました。 その経緯も自分たち組織の情報が中華系犯罪組織にもれて人質をとられ、その救出に「お前ならできる」と無責任に主人公を何のサポートもなしに放り出し、その結果、人質になっていた兄の親友は死亡、主人句はナイフで片目の眼球を切り裂かれ完全失明。兄貴は親友が死んで無気力になり、弟(主人公)完全無視、他のメンバーはお前のせいだと主人公を責めたてる。どうみても主人公は道具扱いだよね。 で、主人公は「お前がお前の能力で世界中の能力者の能力を奪えば万事解決」と無責任に役割を押し付けられ旅立つのです。 で最終回で、出発前に聞かされていた他の組織の協力など殆どない(実は嫌がらせだった?)状況で、死にそう(殺されそう)になりながら世界中の超能力奪いまくって、一人の人間では抱え込めない能力を身に着けた結果、パンクして人格破壊状態。最後の能力を奪った時点で殺されかけた状況で何の説明m無く兄貴が警察nヘリで到着で命は助かるが、記憶は戻らず、ヒロインに「君誰?」 で、兄貴も兄貴の仲間も出てこずに、生徒会の仲間だけが出てきて、結局状態そのままで「これからが楽しみ」って、主人公笑ってエンド。 笑わせてヒロインとくっついたからハッピーエンドという理屈は乱暴すぎると思うんだけど。 最終話は主人公放浪編と救出後編に分けて説明回ないと視聴者置いてけぼりなんじゃないかな。少なくとも私はちんぷんかんぷんです。
○あらあら 何にもないところでけつまずくんですけど(;´・ω・) いよいよ、体がやばいです。
|
 |
俺、記憶と経験をそのままに過去に戻れたら イチャイチャ出来る幼馴染みを探すんだ・・・
色々あって微妙に気力が沸かずにぼやっとしていたら 既に夏アニメが終わろうとしている今日この頃 ちょっとお供えを買いに和菓子屋を回ったら もう西木木とか長寿芋が売られるような季節ですよ、奥さん!
●夏アニメ 最後まで残ったのはGATEとWORKING!!!(たぶん3つだったような)と 話題に付いていくために見続けたシャーロックぐらいで あとは幾つか録り溜めたままのがある程度かな?
秋はとりあえずごちうさ二期とガンダムは見るだろうなというぐらいで 後は最初の数話次第といった感じです。
●昨今のアニメ業界 光線商法もそうですが 1クールどころか10話完結物がチラホラ存在するのとか 新番組が始まって早々にもう次の番宣が入るのもなんだかなあ・・・と。 期待を煽りたいのかも知れないけれど、今やっているのを大事にして上げようよと小一時間(ry かというと長門優希ちゃんのように何故か16話という変なのもあったりするし。 (消失エピソードが終わる13話で締めなかったから、てっきり2クールかと思ったら・・・)
●大掃除継続中 ラックの中のCDを空にしても、 上に乗ってるコンポをどかせないと意味ないじゃんと気付いたのは阻止の処分が終わったときでした。 今は本棚1つの買いたいに向けて、詰まっている単行本を処分すべく 1冊ずつ順番に読み返しているところです(ぉ ↑掃除あるあるの典型的なパターンですね
|
 |
○最近珍しい妙な話数 長門有希ちゃんの消失が最終回。 かなりの地元民としては、見覚えのある光景とか実際の風景との差異とかでハルヒから普通の視聴者と違い視点で楽しめる番組でしたのでいささか残念ですが。 それはそれとして変な話数で終了しましたねえ。
これはもしかして番宣だけみたけど一向に始まらなくて不思議に思っていたプリズマイリアの夏休み編がここに入ってくるのだろうか。
16話の(というよりこれまでも出てきてたと思いますが)喫茶店。あんなところにたむろする高校生なんていねえよ。高いし。記憶ではケーキ&コーヒーで千円に収まらなかったはず。 昔はよく行ってたんですけどね。ポットメニューが値上げ&以前は2杯分あったのが1杯半という妙な量になった時に行くのやめました。
○よしりんさん >ぐるぐる回る スクールランブル?
>ちょっと思うところがあって室内の大掃除を敢行 私は思うところは(きっと)でないでしょう。 唯一あるとしたらエアコンが壊れた時…(お コミック&文庫本、PCソフト、どーじんし、ブルーレイが分厚い城壁として壁に近づくのも崩すのも阻みます(オイ
>昭和末期〜平成初期のアニメやゲームのサントラとか雑誌付録のCDなんかがわんさかと。 なぜに昭和が…。って考えてみたら既に四半世紀以上前なんですねえ。 その頃のは探したらあるのだろうか、いやない。考えてみたら私は昭和の時代はドラえもんの17巻しか持っていなかったんですよねえ。 あとは父親の見てたあぶさんの1、2、6巻(なぜこの巻数だけなのかはなぞですが)
>Window"ME" 2回に1回は黒歴史となるウィンドウズシリーズの黒歴史開始のアレですか。わたしのうちにはないですねえ。 MS−DOS5.0Aなら探せばある筈ですけど。 ちなみにうちはWINDOWS7なので10の案内を見たことはまだないのです。
○夏アニメ 見てます&録画してます GATE、のんのんびよりりぴーと、To LOVEる−とらぶる−ダークネス 2nd
見る予定で録画してます(おい ClassroomCrisis、WORKING(!やら’がどんなふうに付いてたか思い出せない)
録画してるけど見ない気がしてる…((;´・ω・) ←なんだこの変換は アイドルマスター
録画せずに見てます GANGSTA、空戦魔導士候補生の教官、下ネタという概念が存在しない退屈な世界、シュタインズゲート(←主人公のばかさに挫折しかかっています)
録画せずに見てます…が既に挫折しかかっています ケイオスドラゴン、 Charlotte(シャーロット)
どーするか早く決めねえと 赤髪の白雪姫、それが声優
1話でやめた その他大勢
やっぱ粗製乱造すぎだよね。 あと不自然に隠さなきゃならんようなしょうもないことするなと言いたい。前節のハースクールD&Dなんてひどかったし。 既に今月録画がいっぱいで長七郎天下御免2回、柳生あばれ旅1回とれなかったのです…(涙) 見る時間が全然足りない上にもう疲れがね。見るために起きるというのがね。 見て消すディスク作っても見ないだろうと思うとそれもね。 と思いながら、蒼き鋼のアルペジオみたいに全く前情報なしでアニメだから一応チェックとして全話見たケースもあるので なかなかタイトルだけでは決められないですし。
○取引先からのお中元 九州のブランド牛のステーキいただいてしまいました。 ちょっとこれ、値段高すぎじゃねえ? サーロイン2枚、フィレ3枚。2万くらいする気がするんですけど。 こっちは5千円のビールなんですが。 ちなみに大変おいしいのですが、もう、さしたっぷりの和牛は辛いです。 ランプ肉のが嬉しいとは言えない…。
|
投稿者:よしりん
投稿日:2015/06/22 21:46:04 ノートメニュー
返事を書く
|
** この記事は1回修正されてます
|
|
 |
GW開けからこっち、馬鹿営●のせいで近年希に見る忙しさに。 やりたかった定期整備もスルーして同寸だ、これ…。 といった感じで気がつくと春アニメも語る前に最終週に入っちゃったという有様です。
●♪みんなが寝静まった夜、CDラックを漁ると、とても凄いモノが出たんだ ちょっと思うところがあって室内の大掃除を敢行していて その一環として手持ちのCDを全てデジタル音源に変換してCD及びCDラックの整理に踏み切ったのですが さすが学生時代から使っていて、なおかつここ10年ぐらいはまともに掃除もされていなかっただけあって 昭和末期〜平成初期のアニメやゲームのサントラとか雑誌付録のCDなんかがわんさかと。 ゲーマーズのCMソングとか何であるんだ… (その割に持っていたはずのハロー、ソフマップワールドのCDは見つからなかったり)
そんななか、音楽CDに紛れてOSのCD-ROMが出てきて、 仮想環境を構築しているからXPならライセンスが幾つあっても困らないしと期待を込めて見てみると Window"ME"(アップグレード版)
・・・・・・・・・ つ(リアル)ゴミ箱へ移動 →(リアル)ゴミ箱を空にする
一緒にWin2000のディスクも出てきましたが、ME同様見なかった事に。 そんな感じで現在手持ちのCDの90%近くの変換を終了、近日中にCDラックが空になりそうです。
●拝啓、MS様 タスクバーに勝手にWin10の案内なんて出すんじゃねえよと小一時間(ry とりあえずWin8体験用に組んだ奴には入れる予定ですが メインPCと会社用ノートに入れるかどうかは経過次第な予定です
|
 |
遠くまで出るのが億劫なので、近くの喫茶店でホットドッグとコーヒーをと思ったら定休日という罠。
仕方ないのでターミナル駅まで出向いたのですが、意外なほどガラガラ。 どうも最終日なので家でじっとしている人が多いようで。 お茶の店でものんびりと試飲できましたね。(期待したほど良いお茶はなかったけど)
○お茶 このGWでかなりの出費(5万弱ほど) ダージリンのファーストフラッシュが中心ですが、入れ方での変化が思った以上に大きく、なかなか面白いです。 GWの良い暇つぶしにはなっています。 ただ、3煎目に水で入れて一晩おいたのを朝ゴクゴク飲むのが一番美味しいと思えるあたり、本質的にお茶に向いてないという気がしないでも無かったり。
○ビデオ あまり消化ができてない気が。 因みにこのGWの一番の成果は時代劇チャンネルの5月5日あったまんが日本昔ばなしの60話一挙放送だったり。(焼いただけで1話も見ていませんが)
ちなみに今月同チャンネルで長七郎天下御免がはじまります。 再放送はしょっちゅうしていたものの第1話がどれかさっぱりわからない(諸国漫遊篇が最初にあるのか行き成り江戸から始まるのかわからなかったので、特にそこが楽しみです)
○ゲーム さっぱりですねえ。 悪魔娘は料理は官栗(メニューとして。全部が三ツ星なんてとてもやってられませんので)なのですが、CGがまだ埋まっていない気が。 でも最近無料の一人麻雀ばっかですね。 アリスの新作は届いているのですが開封もしていません。 あと古いのをインストと思っていたのですが、こちらも全く手付かずです。
○アニメ あれ、電波教師が第6話? いったいいつやってるんだ??? 全然やってるの知らなかったんですけど…。
○近況 医者にやせ薬を飲まされています。(現在10日目くらい) でも、やせないねえ。(お腹周りから下見た感じでは)やせたようにも思うんですが、履けなくなったズボンがはけるようになっていません(笑) GWは食べる量も減ってる(時間の制約がないので、そもそもお腹減らないと食べないし)んですが、お茶ばっかり飲んでるんですが。痩せません。 現在の体調では運動は難しいし。(歩くのは休み中はしてるんですけどね) う〜ん。
|
 |
こちらも負けず劣らず目が回っている、よしりんです。
●バーチャンPC 新マシンには仮想環境は入れていなかったのですが なんとなくWin95時代のソフトをプレイしたくなったため 仮想PC環境を再構築する事に ・・・したのですが、前回やったのが相当前だったために まず95・98・XPあたりのOSのインストールディスクを発掘する必要が。
しかし自分の部屋は、父が生前に介護が必要になった頃から掃除らしい掃除をしておらず とりあえず寝られればいいとばかりにベッドとPC周り以外は完全な魔境。 (というかPCデスクと化しているコタツですら布団を変えたいと思いつつ、すでに冬を迎えること二回・・・)
父の死後、ゴミ屋敷と化した物置小屋や他の部屋の片付けもある程度進んできたため 事ここに及んで一念発起して自室の大掃除に着手しました。 部屋に手を付けなくなる4年前の時点で既に十分魔窟だっただけに こみパ(のディスク2だけ)とかとらハ2とかKANONとか、 果ては風雅システムのアマランスIIのパッケージなんて物がゴロゴロと(苦笑) そうして半日ほど片付けたところでWinXP(SP1)が発掘されたので、現在インスコ中です。
ちなみに掃除自体は半日かかってようやく畳半畳分の床が見えるようになっただけという(汗
●その後 警察から注意された後、器物損壊自体は収まったのですが 自宅前を通行する際に中傷行為を行いながら通行したり、器物損壊行為を行う振りをしたりするようになったため 暫くして警察から経過を聞かれたときに相談して再度注意してもらったのですが 器物損壊行為の振りはとまったものの、中傷行為は現在も継続中と言ったところです。
中傷行為自体は名誉毀損も侮辱罪も厳しそうなので 器物損壊の行為自体は収まったが嫌がらせは継続中で反省等はしていないということで 器物損壊行為の部分に対して被害届なり告訴状なりの提出を検討中といったところです。 というか警察から二回も注意されてまだ続ける執拗さに、一周回って感心しそうな今日この頃。
●春アニメ まだ一周目のチェックが全部終わってないので現時点では保留で。 >なのはさん 時系列的にはTVシリーズ三期のSSの続きということになりますね。 (間には他の媒体で展開された物語が幾つか挟まっていたような気もしますが) ストライカーズの作中でなのはが拾ってきた子供が主役となりますが 正史なのかスピンオフ扱いなのかは私も今ひとつ分からなかったり
|
 |
相変わらず、いろんな意味で目が回っています。
特に物理的にくるんくるん回っているのがきついです。屋外では完全に杖が離せなくなりました。
そしてさっき、真ん中で裂けている足の爪が絨毯に引っかかって半分だけはがれました。痛い…。
○こんなにダメダメだったとは… 私は長年使っていたソニーの携帯が壊れたため、現在京セラのガラケー使っているんですが、あまりのひどさに腹の立つこと。 京セラというのがこんなに無残な製品を作る会社とは知りませんでした。 そもそも故障して交換に行った時に、この機種しかありませんと言われて選択肢が与えられなかったんですけどね。 ネットで見て、基本的に高評価がないコメントの羅列だったのには笑いました。 もうキャリア変えようかな…。一番いいのは携帯を解約することですけどね(ボソ
○春兄 一体誰のことだ? この謎変換。
・プラスティックメモリーズ うーん、もう2、3話少し見てからかな。良い方向では期待できそうです。
・ダンジョンで出会いを〜まちがっているだろうか。 番宣見る限り原作を裏切らない感じなので期待。今日が第1話だったっけ? 実はタイトルが出てきませんでした…。 最初ダンまちしか出てこなかったんだよ。そこからこれだけ思い出したんだよorz
・ガンスリンガーストラトス まあ、次回を見てから。期待は結構できそうです。 ただ、ゲーム原作みたいなので見たら消す方向で行きそう。というか既に1話は見て消した(お
・りりかるなのはVIVID まだ見てないんですけど。 これなのはの子供なんですかねえ。 どうしたものやら。 ちなみにりりかるなのはもアニメが何シリーズあるのか、よくわからなくなってしまいましたし。 見るけど消す方向かなあ。
●確定 ・FATE(原作が思い出せない…え、こんなだっけ? おおお、次どうなるんだっけ) ・ハローきんいろモザイク よくわからないタイトルです。単に2でいいんじゃないだろうか。 ・D&D だっけ?ぼいんぼいんなやつ。 原作もちゃんと買ってるか最近怪しくなってきてしまいました(汗) ・長門有希ちゃんの消失 あれ声が違う気がする。 茅原実里? ハルヒと声優一緒で無いんだろうか。 できれば一緒が良かったなあ。 ちなみに小説版は…買わなくてもよかったかも 金がもったいない気がしたのですよorz
●見てないけどパス ・血界戦線 なんか必殺技を叫んでタコ殴りがコンセプトだとか、さく時間を考えると見ようという気が。
・甲殻機動隊 もうシリーズ展開についていけていませんのでスルーの方向で。 コミックで書いてた第1シリーズは読者だったんですが。 あとは見てからですねえ。
○不毛だなあ。 悪魔娘、看板料理全メニュー制覇を目指してまっしぐら。全メニューをSSSは気力が持ちそうにありませんが。でもまだ60%台です。 かなり作業になってきてるのがなんとも。 店長評価もMAXまであと星いくつなんだろう。 スキップなので最近よく見れないけど、最高評価とは思えない店長の肩書なきが
○時代劇チャンネル 来週から破れ傘刀舟が放送決定! 確か全130話くらいだったっけ。 圧縮なしで1枚に5〜7話くらいで録るべきか、再放送と割り切って1枚に15話とか20話くらいに圧縮して録画すべきか。悩みます。 圧縮すると他の機会で本当に見れるのか心配なんですよねえ。 不思議なのか不思議でないのか、このチャンネル、圧縮なしだと同じ時間の古い録画なのになぜか食う容量がかなり違うんですよねえ。なぜだろう?
○よしりんさん あのあと特に何もなくですか。 うちもさっさと済ませたいです。一番早いのは叩き売ることなんでしょうけど。
|
投稿者:よしりん
投稿日:2015/03/03 21:09:42 ノートメニュー
返事を書く
|
** この記事は2回修正されてます
|
|
 |
長い間うちにあった雛人形は去年人形供養に出してしまったので 今年はスーパーで買った男雛&女雛でこじんまりと。 というかここ最近忙しかったから甘酒すら供えてないや。
●器物損壊・その後 先日警察署の方に出向いて事情を説明し、 とりあえず被害相談を受けて動いた結果として警察から犯人に注意し、 あとは動向を見るということになりまして 本日犯人宅に伺って(本人不在のため)奥さんに確認の後、二度とさせないと言って貰えたとの連絡が。 あとは逆恨みで押しかけてきたりせず、これで静まってくれれば一安心なのですが・・・。
刑事課というといつも事件が山積みで忙しい上に、 今回は犯人が道を挟んで前(向かい合わせではない)の旦那という 近隣トラブル扱いで門前払いされてもおかしくない話だったのですが 一ヶ月掛けて防犯カメラの映像と証拠品として被害物を回収したり カメラ画像をプリントして近所の人に見せて犯人の特定を済ませ 被害の日時などを分単位で詳細に記録するなど 事前にできうる限りの準備をしてから相談に伺ったのが功を奏した感じです。
●ブラウン通り三番目悪魔娘の看板料理 とりあえずインスコしてチマチマと。 まだ冒険者ギルドを開いたばかりの長女番です。 キャラの経営シミュレーションは久しぶりなのでじっくり楽しみたいです。 しかしOPを見て、もうこれだけの本数をリリースしていたのかと、ちょっと感慨深くなったり。
●時代劇専門チャンネル 親父の兄貴の家が契約していました。 自分も親父が寝たきりになるようであれば暇つぶしになるように契約してあげようと思っていたのですが 結局あれよあれよという間だったので機会を逃してしまいました。 これ一チャンネルだけ契約となるとちょっと敷居が高いんですよね。 無償解放日の無料放送が一部の番組のみと、ちょっと渋いのが玉に瑕かな(ぉ
そんな感じで最近はサンテレビの20時の時代劇枠で我慢しています。
|
 |
それがあれば、あんなこともなかったんでしょうかねえ(遠い目) ま、今も昔住んでた家の隣家がいろいろやってるのに手段がないですから。 そもそも現場が遠すぎて月に1度も見に行くのが厳しい…。 興信所を調べてみたのですが、そもそもきちんと仕事をしそうになかったですね。記録としてこれとこれとこれを提供しろと言ったら何の連絡も来なくなりました。適当にごまかしたペラい報告書を出してごまかしが効くとでもおもttれたんでしょうね。
○悪魔娘 なかなか面白いですが、とつぜん止まりました。 セーブなしプレイで3年目くらいで…。 オートセーブが無かったら涙目ですが、オートセーブがあったので 落ちたところからやり直しがききました。良かった。
○Gのレ婚儀すた コンバトラーVの第1話を大人になって見た時にあれ何の説明もないまま 勢いだけで行ってたのかあと置いてけぼりになった後思ったような状況 でしょうか(笑)
○時代劇専門チャンネル 凄いですねえ 今、土曜日深夜にサスケとカムイ外伝を3話ずつ連続でやっています。 4月の放送改編でBS11と地上波の深夜枠とぶつからなければいいけどと戦々恐々としています。(複数回放送やってないんですよね)
マイナンバーのせいでもうボロボロです。 こんなに無計画でうまくいくわけなかろう
|
 |
随分久しぶりになってしまいましたね よしりん【時間が足りない】です。
前回の書き込みの直後に、 自宅の表通りに面したところにある元・花壇(現・砂利&ガーデンオブジェ置き場)に設置してあった テラコッタ製のカメの置物が盗難に遭ってしまい、 かねてより検討中であった防犯カメラ設置を断行したら、 今度はリーフガーランドへの器物損壊シーンががが。
盗難の方は大まかな犯行時間ぐらいしか分からないのでどうにもならないっぽいですが 器物損壊の方は証拠を集めつつ、被害届で収まるか或いは告訴状提出を試みるべきかという感じで現在作文中です。 防犯カメラの映像と回収した(被害に遭った)現物で押し切れるといいなあ・・・。
警察官だった従兄弟が存命であったなら、二人がかりで現行犯逮捕も狙えたのになあ・・・。
そんな感じでただでさえクソ忙しいのに余計な案件まで入ってきて 録画した番組の消化も追いつかないほどてんてこ舞いです。
●光線アニメ この手の奴は、数年前のヨスガノソラで本番シーンまでやっちゃっているので もはや行き着くところまで行った感もします。 どこかで歯止めがかからないといつか取り返しの付かない自体になりそうですが 分かっていても止められないんだろうなあ・・・。 まあ売上げ的には、一時期に比べるとエロだけで闘うのは厳しくなってきているようですが。
●痴呆の気 ウチの親父様を物忘れ外来に連れて行ったときに頭部のCTを撮ったら、 自覚症状のない程度の小規模な脳梗塞の跡がいくつか見つかったことがありました。 まあ結局その時は其れ自体は直接関係していないだろうが、認知症の症状アリとの診断だったのですが。 そんな感じで別の病気が元になっていて原因が分かりづらいこともあるようです。
ちなみに手軽に物忘れやザ・ワールドのスタンド攻撃をを体感したいなら、 現在放映中のGのレコンギスタをみることをおすすめします。 たった30分の中でさえ、何か重要なシーンを見逃したかと思うぐらい 会話や話が繋がっていないことが多々ありますので(ぉ
●ゲイム 冒頭のような状態だったので年明け以降はサッパリです。 でもキャラの新作だけは購入予定です。 (体験版、まだプレイ出来ていないのですが)
●チョコ
これをチョコとカウントしていいのか分かりませんが 1月に梅田に行ったときに買っておいたバトンドールをポリポリと消化中です。
|
New ← 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 → Old
[新しく発言をつくる]
[EXIT]
Page : 243