喫茶さくら
・メイン掲示板です
軽い世間話や妄想カキコから少し堅い話まで気軽にお書きください
・初めての方は掲示板インフォメーションを一読してからカキコ願います
・ネタバレ等は文字色をccffccに設定すれば隠すことが出来ます
・新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。
☆アイコン一覧☆
●このBBSのキャラ画像は、Leaf/AQUAPLUS、Tactics、ivory、jANIS、ALICE SOFT HOME PAGE、ねこねこソフト及び
RANsoftware、Witch、アージュ、D.O.、いつものところ、オーガスト、ういんどみる、Clear、
の製品、あるいはofficial HomePegeの素材を引用しています。
これらの画像の転載を固く禁じます
■■素材引用■■
☆雫、痕、To Heart、White Album、こみっくパーティー、
まじかる☆アンティーク、初音のないしょ!!、猪名川で行こう!!、ToHeart2 XRATED、(C)Leaf
☆Leaf official Homepage こみっくパーティー,White Album 紹介記事 (C) Leaf
☆One 〜輝く季節へ〜 (C)Tactics
☆とらいあんぐるハート1・2・3DVDedition、星のささやき、
株式会社ロンドン☆スター、魔法のパレット、 (C)ivory,(C)jANIS
☆ReinyBlue〜6月の雨〜(refrain)、(C)RANsoftware
☆夜が来る!、SeenAO、20世紀アリス、OnlyYou-リ・クルス、妻みぐい、超晃天使エスカレイヤー、妻みぐい2、
大悪司、大番長、ランスVI、(C)アリスソフト
☆whiteAngel (C)light
☆銀色(完全版)、みずいろ、ねこねこファンディスク、朱-Aka- (C)ねこねこソフト
☆Milky way、いちご打!、Milky way2 (C)Witch
☆君が望む永遠、(C)アージュ
☆家族計画、家族計画〜絆箱〜(C)D.O.
☆Kanoso64〜うぐぅ来訪者〜 (C)いつものところ
☆バイナリィ・ポット、PrincessHoliday、月は東に日は西に、オーガストファンBOX、夜明け前より瑠璃色な、 (C)オーガスト
☆結い橋、結い橋詰めちゃいました!P・R・O、くれいどるそんぐ、魔法とHのカンケイ。、はぴねす!、 (C)ういんどみる
☆てのひらを、たいように (C)Clear
ふみ切戦士シャダーン(C)二次創作工房『想』
New ← 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 → Old
 |
ども、よしりん(庭整備中)です
先日の大雪は堪えましたね 夜中に降り積もったのが朝になっても残るというのではなく 朝方に降り始めて日中にどんどん降り積もっていくパターンは本当に久しぶりでした。 当方の被害としては30年以上前のボロフェンスの土台がフェンスに括り付けられた隣の畑の防鳥ネットに引っ張られた結果 一カ所グラグラになったのと あとは植え込みの松が重さで割とヤバそうだったので 要補強になったぐらいで済んでくれたのが救いかな。
●映画 ちょっと前にTIGER&BUNNY〜見に行きました その時はちょうど宇宙海賊は上演開始直前で、 上演開始後は行きたいと思いつつもタイミングが合わなくて未だ見に行けていません。 というか一日の上演が朝夕晩の3回だけって酷いよなんばパークスさん(涙) 11時頃の回があるブルク7も選択肢の一つかなと思う今日この頃です。 あ、そういえば実写版パトレイバーが4月上演なんですよね どうしようかなあ・・・
●庭 >どんな広さやねん。 表と裏を合わせれば、もう一軒楽に立てられるぐらいですかね・・・。 あとは長さ25mぐらいに渡る境界のフェンスを利用した、 幅50cmぐらい×三段の鉢植えスペース(今年撤去完了)とか・・・。 自分一人では剪定や雑草抜きすら覚束ないので とりあえず一部の木々を遺して片っ端から伐採・撤去して 土をならして防草シートを敷いて玉砂利を載せて誤魔化し それだけだと殺風景なので、石や焼き物の置物を配置して誤魔化す作業をちまちまと実行中です。 現在は、先日の大雪で松がヤバそうだったので 3Mの足場パイプを購入して、支柱を作成しているところです。 ・・・・・・・・・なぜか天辺つける風見鶏があったりしていますが。
とりあえず全ての作業が終わった暁には 身の丈に合った草花を栽培したいと思いつつ、 ゴミ屋敷状態の納屋の片付け・解体まで含めると 片付くのにあと5年は楽にかかりそうな有様です。
●斬る毛布 着ているときはいいけれど、脱いだ後の寒さと手間暇がめんどくさい駄目人間養成スーツですな まあ大きめのコタツ布団に露出する肩部分をカバーできる薄い掛け布団を一枚、そして枕を完備して コタつむりと化している自分も似たようなものですが これも築50年級の家が悪いんや・・・。 (エアコン多用は楽ですが電気代ががが)
|
 |
国からの賠償金(みたいなもんだ)ですけど。 手数料を弁護士に払ったら弁護士費用の半分にも届かないというか元々半分にも届いてないので、足が出てるのには変わりねーです。
まあ、それはそれとして焼肉でも食べて気晴らしでもしたいところです。 ちなみに昨日の夕食はエビフライとステーキのセットでした。肉とご飯をがっつり食べたくなったので。 が、エビフライのエビはぷりっぷりなのに、揚げてる油が使いすぎなのか悪いのか。気持ち悪いということで、全然満たされませんでした。がっかりです。
○映画 土曜日にブルク7にミニスカ宇宙海賊見に行く予定です。というかチケット買った。 なんで、神戸や西宮で上映してないんだ!?
|
 |
今月はいってヤフオクが10万円に迫ろうとしています。今入札しているの、終わったらしばらく封印せにゃ…。 それもこれも間違った商品を送ってきた上に非常に悪い落札者と評価を入れる基地外な店が悪いんだ(涙)
ちなみに某鑑定団でCMしてる古物商の地方店舗で、なぜか店のIDと別のIDで出品していました。
しかし、それをきっかけに久々に飲む&飲み比べるという目的にしても酒にこんだけつぎ込んでどうするんだろ、私。
ちなみにコニャック12本の値段だったり。ドクターストップなのに。
|
 |
インフルエンザにかかりました。 今年も予防接種の意味なし。 というか、今年は流行のタイプがはなからワクチンに踏まれていなかったとか。 まあ、予防接種していたおかげか普通の風邪に比べても楽ですけどね。 まあ、言ってみれば熱のほかは多少の水洟がきついのでのどに今来てるくらい。といっても咳は出ていません。背中の痛みもほとんどなし。 食欲も普通にあり。ところが食べ物がお菓子と酒を除くと今晩でなくなります。 残り米1合、豆腐1丁、リンゴ1個。 明日は買いに行くしかないなあ。それか出前か。 なんにしても腹減った…。 ちなみに昼はレトルトのおかゆにほていの焼き鳥を圧点て放り込みました。全然足りていません。
○最近のアニメ ディスクに保存する番組はまったく見ていません。 見たら消す番組だけ毎週見てます。 なんか本末転倒な気が。
ちなみに今季一番はGJ部。ストーリーが意味不明ですが和みます。 ただ、それも見たら消す番組だったりするので、最初の1,2話での判断を嘆いていたり。
>庭 どんな広さやねん。 ちなみに私は親が植えた草木のせいで玄関前から道に出るまで傘が役に立たない幅しか無いんですが。しかも傘が当たると草木から滴がドカンと飛んでそれでずぶ濡れというなんとも悲しい状況なのに(汗
>立春寒波は体に堪えますな 全くです。 そこで着る毛布というのをアマゾンで見つけまして買ったんです。 凄く温い。特に襟をたてると首、耳の防寒が素晴らしいです。 まあ、うちは家の中で息が白いという根本的な問題があるせいなんでしょうけど。 ただ、トイレに行きたくなったら大変。脱ぐのに2,3分かかるので、ちょっと後でと甘い考えをもつとぎりぎりのスリルを味わう羽目に。
○最近の出費 ちょっとヤフオクでとあるジャンルのとある銘柄を暴走気味に集めていたり。 この2週間ほどで桁が一つ上に行っちゃいました。 マズ…。
|
 |
毎年のこととはいえ、立春寒波は体に堪えますな ここから春の彼岸までが長いんですよね・・・
冬アニメの絞り込みも済んでぼちぼち視聴しつつも 合間合間に庭掃除を この寒空の中で外の作業は非常に辛いものがありますが ここでやっておかないと、また夏には雑草パラダイスが待っているわけで
折しも近くの河川で溜まった土砂の掘削工事をやっていたので 渡りに船とばかりに庭の土を(以下検閲により削除 あとは古い根っこを2つ3つ掘り返して 庭の周囲のブロックを補修して、防草シート敷いて玉砂利撒いて・・・
先、長いなあ
|
 |
というのも懐かしい。
ということであけましておめでとうございます。 明後日から仕事だというのに起きれるのかしらん?と不安な今日この頃。
で相変わらずクッキー消えてます…。
○正月 だいぶ体重増えました、と思われます。だいぶお腹がぷにってます。やばい感じ。 まあ、今年も元旦は初詣に10キロ以上歩けているのでまだ大丈夫かなとは思うんですが。 といっても家まで歩いて帰ろうと思わなかったあたり結構イカンですね。
で、今年は大みそかから2日まで親戚がうちで飲み食いして行きました。 今年はお肉代だけで3万円(!) 来年から和牛は止めよう。姪っ子と甥っ子がそろそろ大きくなってきたので、食べる量が…。 うん、アメリカ牛もオージービーフもきっとおいしいに違いない。 三笠が数十万人を納得させたというオーストラリア産牛肉を極上の和牛と思わせるテクニックを是非伝授願いたいものです。
あとはアイスケーキにフルーツタルトに花びら餅に善哉に…。 うん、そら太るわ…(汗)
○負の遺産 この正月に資料をまとめてと思っていたのですが、正直見たくないという思いもあり、何もせぬまま今日まで、もう投げ出してしまおうか。 何もまとめないまま、学者さんに投げてしまうとか。
>他の仕事 転職?
○地獄の沙汰も金次第 というぐらいですから、御祈祷の類も当然なんでしょうね。 3年かかってようやくということで、まあ最良の結果になったということで今年の祈祷料を増額。 今までも最低ラインじゃない金額だったので、普通の人のとは持ち帰り品が違っていたのは知っていたのですが、会社向けの内容かと思っていました。 が、今年のお持ち帰り品はというと、お札が一段とでかく分厚いものになっていました、びっくりです。
今年は一層のご利益がありますように、南無南無。
|
 |
先日組んだサブマシンに必要な物をメインマシンからコピーしつつ ふと思いついて過去ログをチェックしてみたら、前回メインマシンを組んだのが約4年前とか・・・。 そりゃあ禁断症状も出るはずだと納得しつつ・・・・・・・・・
夏ボーが出たら一発ヤるか(ぉ
|
 |
年末だというのに家の掃除はそこそこに 庭の片付けと録り溜めた番組の視聴だけしかしていないよしりんです。
●負の遺産 親父様が遺してくれた大量の植木鉢&プランター類の片付けにようやく目処が 植木鉢をひっくり返して土と鉢と底の網&生えてる奴らに分類するだけの簡単なお仕事です ・・・その数が300を越えていなければ 他の仕事へ移行しつつ、残り30近くまで来るのに約1年半。 何とか1月中に片付けて、春になったら自分の世話できる規模で新たに花を植えて育てながら 次はゴミ小屋と化した納屋の排除にかかりたいです。
●新PC 姪がWin8入りノートPCを買ったので 運用面で躓いたときに相談を受けることになる自分が使えないのはアレかと思って ちょうど気になっているキューブ型ベアボーンもあったので リビング用サブマシンとして一台組んでみました。 とはいえサブなので ShuttleのSH87R6をベースとして i7-4770Sにメモリ16GB、128GBのSSDと補助として3TBのHDDを載っけただけのお手軽仕様ですが。 そしてOSにWin8.1を入れてはみたものの・・・ 確かに起動と終了はうちのメインマシンと比較にならないほど早いのですが かつて感じた使い勝手の悪さは相変わらずで・・・・・・・・・ まあサブマシンだからまだいいのですが。
次期メインマシン用にWin7proを確保しておいた方がいいのかなあ・・・。
●くっきー 実は管理人の自分でさえ、一度書くと次に書き込むときには消えているという認識だったり この掲示板自体がもう10年以上前に開発が終わっている品ですしねえ・・・。 確かcookieの保存期間の設定は1年にしてあったはずなのですが 昔と比べて知識が退化した今となっては何が何やら(苦笑
|
 |
たしか3週間ほどでしたっけ。
とりあえず、資料まとめてサイトにアップするとか、そっち系の法学者にサンプルとして資料提供とか考えてるのですが、取りまとめに移る気が起きない。 先月の11日に控訴断念が確定するまで、控訴した時の準備に取り組んでいたので頭が真っ白になったというか。 今、毎日NFLのビデオを消化するのに時間いっぱいだったり。
○あちゃらの話題その1 >fpsも高画質で95fps うちは257fpsです。地デジで新PCになりましたけど、まだまだ余裕ですね。 Core i7 980(確か導入当初は990しか上はなかったはず)でRAMが24GBは伊達じゃない。ただ、SSDは書き込み回数のカウントの仕方がわからなかったので導入していません。 ただ、ゲームをやる余力が残っているかどうか。 といいつつ、あのかなみの事後の甘えた感のあるシーンはいったいなんだ!? あれを確かめるまでは。というのは間違いのないところです。 でも、まだ予約してないんですねえ。
なんかアリス通販がお得感なくなっちゃいましたし、ソフマップの特典次第ではそちらに流れてもいいかもと思っていたり。 キスアトはその関係でマップ通販に流れましたし。
○あちゃらの話題その2 今季は意外なところですが弱虫ペダルがダントツだったり。 あとは機巧少女は傷つかないですかね。あのエンディングは良い。 あれを音声付の早回しで聞くと平衡感覚が死んでしまいそうです。 それから蒼き鋼は最初は凄く良かったのでBDも1巻は予約したのですが、なんか原作からそれていくシナリオにイロコイ不安が。 そして前回の金剛の「お前のことが嫌いだ」でとうとう撃沈。 二次創作がやりたいなら自費でコミケあたりでばらまきでもやれよというのが正直なところ。 あとは録画しているんですが全然見る暇がないので感想は言いようがないという状況だったり。 あ、皆殺しじゃ足りなくなって、殺したのに生き返るところまで行ったあれはあと5話程度で本当に追われるのかとちょっと心配してみたり。 あのポロリしかないよというR15禁アニメと青と猫の師匠と吸血鬼っぽいお嬢様しか印象にないアニメはなんだったっけ? ディスクにとるのももったいないのでせっせと早回しで見ているのですが印象が残っていません。
次季は魔法科高校と鬼灯の冷徹ですかね。というか他に何やるか全然把握していなかったり。
○あちゃらその3 空の境界未来福音は良かったのでBD買う予定。ただ、映画館で大画面向きなので家で見るかどうか。 まどかマギカの映画は見に行くのだろうか。本編もきちんと見てなくてなんとなくあらすじとラストを知っているだけなこともあって見に行きそびれていたり。
とそっちは今そんな感じです。
|
投稿者:よしりん
投稿日:2013/11/19 08:50:41 ノートメニュー
返事を書く
|
** この記事は1回修正されてます
|
|
 |
寄る年波には勝てないのか、腰をやっちまいました 仕事中に中途半端な姿勢で長時間作業したら、終わる頃には・・・ 今までだったら数日もあれば治ったのに今回はなかなか痛みが引かず。
ようやくマシになってきたところで、 秋も終わりで作業できるのは今日だけから1日だけだと思って 1日がかりでトイレ掃除と庭の草むしりとコンクリ補修をやったら 終わる頃には立ち上がれなくなって元の木阿弥・・・。 や、自業自得なのですが(苦笑)
仕事も立て込んでいて休めないから、 湿布とマッサージ椅子と入浴剤と、コタツという名の遠赤外線発生装置で誤魔化しつつ 腰をガクガク言わせながらヨタヨタと作業するこの頃です。
>KEYさん お久しぶりです、そしてお疲れ様です。 アリスは最近の作品がちょっと肌に合わなかったのですが、次のランス9は久しぶりに硬派な感じで期待しています。 心配だったfpsも高画質で95fps出て動作環境をクリアしてくれましたし
|
New ← 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 → Old
[新しく発言をつくる]
[EXIT]
Page : 239