喫茶さくら
・メイン掲示板です
軽い世間話や妄想カキコから少し堅い話まで気軽にお書きください
・初めての方は掲示板インフォメーションを一読してからカキコ願います
・ネタバレ等は文字色をccffccに設定すれば隠すことが出来ます
・新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。
☆アイコン一覧☆
●このBBSのキャラ画像は、Leaf/AQUAPLUS、Tactics、ivory、jANIS、ALICE SOFT HOME PAGE、ねこねこソフト及び
RANsoftware、Witch、アージュ、D.O.、いつものところ、オーガスト、ういんどみる、Clear、
の製品、あるいはofficial HomePegeの素材を引用しています。
これらの画像の転載を固く禁じます
■■素材引用■■
☆雫、痕、To Heart、White Album、こみっくパーティー、
まじかる☆アンティーク、初音のないしょ!!、猪名川で行こう!!、ToHeart2 XRATED、(C)Leaf
☆Leaf official Homepage こみっくパーティー,White Album 紹介記事 (C) Leaf
☆One 〜輝く季節へ〜 (C)Tactics
☆とらいあんぐるハート1・2・3DVDedition、星のささやき、
株式会社ロンドン☆スター、魔法のパレット、 (C)ivory,(C)jANIS
☆ReinyBlue〜6月の雨〜(refrain)、(C)RANsoftware
☆夜が来る!、SeenAO、20世紀アリス、OnlyYou-リ・クルス、妻みぐい、超晃天使エスカレイヤー、妻みぐい2、
大悪司、大番長、ランスVI、(C)アリスソフト
☆whiteAngel (C)light
☆銀色(完全版)、みずいろ、ねこねこファンディスク、朱-Aka- (C)ねこねこソフト
☆Milky way、いちご打!、Milky way2 (C)Witch
☆君が望む永遠、(C)アージュ
☆家族計画、家族計画〜絆箱〜(C)D.O.
☆Kanoso64〜うぐぅ来訪者〜 (C)いつものところ
☆バイナリィ・ポット、PrincessHoliday、月は東に日は西に、オーガストファンBOX、夜明け前より瑠璃色な、 (C)オーガスト
☆結い橋、結い橋詰めちゃいました!P・R・O、くれいどるそんぐ、魔法とHのカンケイ。、はぴねす!、 (C)ういんどみる
☆てのひらを、たいように (C)Clear
ふみ切戦士シャダーン(C)二次創作工房『想』
New ← 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 → Old
 |
正月と言えば、県立地球防衛軍の正月仮面を超えるキャラが未だ出てこないのもどうかと思いつつ 今年も「元旦がきた」を聞いてマターリしているよしりんです。
●あけおめ ということで明けましておめでとうございます。 こんな私ですが本年も宜しくお願いします。
●積みゲー崩し 「はぴとら」「夢見る濃いの結び方」「シグナルハート」「ハルカナソラ」あたりを片付けて 現在は「幻月のパンドオラ」に取りかかったところ。 CSゲーがそっくりそのまま積まれているけど、まあいいか・・・。
●風邪 新型の抗体を入手し損ねた上に、熱は下がっても咳と胆が 何時までもつきまとってきて辟易中。 咳が酷いから外も歩けやしない。
|
 |
>それはきっとエセインフルエンザです。
どうもビンゴっぽいです。 今朝になっても症状が改善せず、体温も38〜39度をうろちょろしていたので、 とりあえず今日の勤務を乗り切った後(マテ)改めて検査するも、結果は白。
結局「判断の難しいところだけど、もう年末だし、とりあえずインフルエンザと思って薬出しておくね」@医者 つー事でタミフル貰って帰ってきました。 本等は明日も仕事だけど、 タミフルの影響で勤務中に愉快な行動を取り始めたら洒落にならないので断腸の思いで有給使用です。
せっかく数年ぶりに症状の出始めで受診したのに…。 (普段だと、初日に症状が出始めて、翌日に悪化して、3日目はダウンして動けず、 4日目にようやく受診するから、医者に「遅い」って怒られるのですが) エセインフルエンザは対症療法しかないんですよねえ・・・。
|
 |
>朝から寒気と関節・筋肉痛、咳が。 >・・・・・・・・・これこそは巷で流行の”... それはきっとエセインフルエンザです。 私も先週の木曜日から月曜日まで大ダメージ食らってました。 これで3シーズン連続。インフルと合せるとこの3シーズンで計6回(多すぎ) 現在も完治とは言いがたい。
こいつの困った点は医者でも視診だと本物特別つかないみたいです。 でもウィルス検査すれば白。 で、こいつの困るところは当然ワクチンが効かない。 接種してるのでインフルの方が楽なんですよね。
ま、原因が違うというだけで症状とダメージは本物同様になるケースもあるので養生してください。
|
 |
朝から寒気と関節・筋肉痛、咳が。 ・・・・・・・・・これこそは巷で流行の”アレ”か! と思って医者に行ったら残念ながら反応無し。 (熱が出始めて間もなかったからスルーされたかな?)
明日になっても回復しなければ再チャレンジです。
|
 |
今日は休みだったので一日潰して 会社のちょっとした仕事(部品リスト作成)と、忘年会の案内の作成を。 ううっ、電気敷毛布を出したかったのになあ・・・。 というかその前に年賀状も仕上げておかないと。
●試練再び ジグソーパズル検定二級の合格証が届きました。 もっとも公的な資格ではないので、完全に趣味の世界の話ですが。 (ふっちゃけるとエポ●ク社の販促企画みたいなものですし)
まあ企業の思惑はどうあれ、 好き者としては敢えて踊ってみせようという事で次は一級に挑戦予定。 次の週末で攻めるか年末の楽しみにしような悩むなあ・・・。
●えろげえ 先月は月末に数本買ったのみ。 当然移行作業の煽りを受けて絶賛摘み状態です。 え?煽りを受けなくても積んでいただろうって? ソンナコトハアリマセンヨ
◆keyさん >>リニューアル記念で今アイルのゲームが安いのです もしかして、それはGyutt●.comでは・・・? もし該当するなら、USB機器の接続にはご用心を。 外付けUSB機器を繋いだり外したりするだけでPCの構成変化と見なされて再認証を要求される事があるらしいので。 http://gyutto.com/faq/faq_each.php?id=3#197
>迷い猫オーバーラン 一巻から買い続けている自分としては、 ここに来てアニメ化とコミック化が同時に来る急展開にビクーリ。
>よしりんさんのことだから、ういんどみるとオーガストと(コラコラ いやいやソンナコトハアリマセンヨ。 ・・・先日の書き込み直後に真っ先にインスコしたのが、その2社のソフトとアリスのソフト、あとはとらハ123だったのは確かですが(苦笑 (や、その辺りのメーカーのソフトは所持本数が多い事もあって、 ディスクだけ別途CDケース入れて保管・管理してあったので)
|
 |
たまらないのはお金と女の子からの愛情くらい(うわ〜ん)
○たまるものその1 本日予約 忍龍 … 鉄板ということで 幻月のパンドオラ … 前作のことがあるので激しく不安ですが 愛佳でいくの … 今日店の人にいわれるまで「あいか」と読んでました(オイ DC2ご入学ご卒業セット … 実はサーカスはPP以外買った事(やったことがじゃないのか?)が無いのです。 あとはアリスですね。でも積んだままやってないのが多くて、その流れで積んだままになりそうで怖い。 もうランス以外やる気にならないのかな。
この一月に買ったゲーム 11本(全てダウンロード販売) リニューアル記念で今アイルのゲームが安いのです。 ということで異様な値段がついている茄子肉体解像カルテとか色々パッケで買ってないもの色々と。 ただ…そんなに面白い、コレ? 脅迫が一番な気が。ということで買おうかどうか悩み中。98版は音声無かったし。
○深夜アニメ 今期は結局、とある科学の・鋼の錬金術師・そらのおとしもの・にゃんこいの4本に落ち着いた感じ。 後ろ2本は予定外に良かったです。 でも見てない容量がたまるたまる。 今が瞬のときメモのオンリーラブと絶対可憐チルドレンをちまちまと消化中。いつになったら終わるやら?
○ラノベ 今頃、とある魔術の禁書目録に手を出したせいでたまるたまる。 迷い猫オーバーランもアニメ化決定前に読み始めたのに、決まってから読んでるかのような状態になってしまってるし…。ちなみにまだ3巻これから。
○仕事 …(汗)
○宇宙戦艦ヤマト復活編 こんなん見る人いるの? 古代夫妻の中は冷え切ってたようで、新しい金髪との不倫関係勃発か?えろシーンあったら見てもいいかも(オヒ ちなみにオフィシャル見たけど、10年前から用意してましたというような古くて重い、商用と思えないサイトなのはどういうことなんだろうか?
○新PC おめでとうございます。羨ましいなあ。 私は地デジぎりぎりまで今ので引っ張る予定、容量以外特に不自由ないし。 ただ、録画したビデオファイルが時々見れなくなって行ってるのが不安ですが(マテ まあ、実際新しいpcへのデータ以降とかインストが面倒なのが買い換えない一番の理由ですよね。 今のpcはオフィス以外ツール系インストしてねえし。
ちなみに >現在は最低限必要なソフトのインストールを終えて よしりんさんのことだから、ういんどみるとオーガストと(コラコラ
>雪月花の海側 といえばD.C.2の、というのをエグイ同人誌で知ってたり。 いや、3人目がどんなことされるのか今から楽しみで(もう黙れ
|
投稿者:よしりん
投稿日:2009/12/04 02:43:41 ノートメニュー
返事を書く
|
** この記事は1回修正されてます
|
|
 |
新マシンも概ね安定した状態になったので、ちょいと一息。
●温泉旅館 先週になりますが、和倉温泉に行くついでに金沢に寄ってきました。(逆や、逆) 和倉行き併結のサンダーバードに乗りながら、あえて金沢で下車して乗り換えたのは 真っ赤なラインがイカした感じの北越急行所属のスノーラビット編成さん。 まあ七尾線では140km走行もしませんし、乗っている分には同じ681系なわけですが(苦笑
そして和倉というとお宿はもちろん鶴木屋加賀屋。 せっかくなのでちょっぴり奮発して雪月花の海側を予約してのんびりしてきました。 (詳しいレポートをしたいところなのですが、 まだ新マシンに写真屋をインスコしていないので画像が用意出来なかったりするため割愛で)
●新マシン 今回はこんな感じ。 OS:Windows7Ultimate 64bit版 MB:MSI P55-GD65 CPU:corei7・860 メモリー:PC13300、8GB HDD:合計5T+倉庫等で3T VGA:SAPPHIRE HD5770 サウンド:SE-200PCI 光学ドライブ:LITEON IHES208 ケース:P183 電源:ANTEC TP-650AP
計画当初はCPUとマザーボード、ビデオカード辺りを弄るだけのはずだったのに、 いつの間にやら完全新規で一台組み上がっていて、 流用しているのはサウンドカードとモニターぐらいだったり(爆
現在は最低限必要なソフトのインストールを終えて、 通常稼働をしながらゲームや各種アプリを順次再インスコしているところです。(いつまで続くんだか) 64bit化の恩恵を一番受けられるはずの写真屋が、何故かまだ再インスコ出来ていなかったりしますが。 とりあえずこれで向こう3年は戦える・・・はず。
|
 |
貧乳偽善者女将さんドコー?
おや、急に肌寒くなったような・・・。
◆謎レス 正規の持ち方があるのかどうかは存じませんが、一眼に関しては、 一昔前の一眼だとレンズの重量がそこそこあって、 手持ちで撮影する場合にはぶれないように左手でレンズを支え、右手でシャッターをという構え方が一般的で、 本体を縦にしたときも、(反時計回りにして)左手でレンズの重量をしっかり支える様に持つやり方が主流だったので、 (重量が重いレンズ側が上に来ると、バランス的に支えにくいのです) その頃からの流れでそう構える人が多いのかも。
今だとレンズを持たずカメラの両端を持つやり方でも普通に撮れますし 上位機種なら縦位置グリップがあるから、それを装着する人も少なくないと思いますが。
|
 |
新マシンのセットアップもひとまず終了して、現在は各種ソフトをインスコ中。 (一部HDDの転送速度が妙な事になっているけれど・・・) 改めて見直してみると、インスコした当時にちょこっと使っただけで 最近は起動していないソフトの多い事多い事。
ブラウザやメーラー、セキュリティ関係を除けば、 写真屋とホームページ作成や地図ソフト、秀丸に一太郎あたりがあれば事足りているのではないかと思ってみたりも。 と言う事で何が必要で、何が不要かを吟味しつつちまちまと復旧中です。
明日には落ち着けるかな?
|
 |
今頃気づいたってのも間抜けな話なんですが、先週はえろげ新作が全く無かったらしいですね。 年始やGWの真っ最中を除けば初めてなんじゃないの。
○独りよがりの独善者 うちのPC最近(といってもかなり長期になりますが)再起動がきちんとかからないので、アップデートしても後で再起動を選択するんですが、昨日疲れてたので、その後寝落ちしたら、性懲りも無く再起動させろといってきた挙句、勝手に再起動して、録画予約をすっぽかされていました。 ということで聖剣の鍛冶師は視聴落ち決定です。(ま、1話しか見てなかったのも事実ですが)
○最近のえろげ シャッフルの新しいのおをボチボチと。 新エピソード混ぜ込んだのはいいけど、テンポ悪くなってるね。 あと、せりふの改変が悪い方に転がってて印象の強いシーンがぼやけちまってる。その意味でかなりマイナスですな。
wwww.JPG
|
New ← 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 → Old
[新しく発言をつくる]
[EXIT]
Page : 229