腕輪
今回から合成出来るようになったのが大きな特徴。
ただし、ひび割れには十分注意されたし!
祝福されると壊れなくなりますが、
攻撃を受けるとランダムで祝福が解けます。
呪われてる時は装備をはずせなくなります。
名前 | 印 | 買値 | 売値 | 効果 |
んふうの腕輪 | 3 | 500 | 250 | 旅の神クロンに祝福された9つのアイテムのうちの一つ |
ノーコンの腕輪 | 3 | 600 | 150 | アイテムを投げるとき、どの方向に飛ぶか分からなくなります。 |
爆発の腕輪 | 3 | 600 | 150 | 装備して歩いていると突然爆発するようになります。 当然、地雷と同ダメージを喰らうので、 囲まれつつあるときは良いけど、それ以外では使えません。 |
回復の腕輪 | 2 | 850 | 250 | 自然回復のスピードが2倍になるが、 腹減りの速度も2倍になる。 |
混乱よけの腕輪 | 3 | 850 | 250 | 装備していると回転板のワナや混乱攻撃にかからなくなる。 |
高飛びの腕輪 | 3 | 850 | 250 | 装備して歩いていると突然ワープしてしまう。 敵から逃げ回りたい時はいいかも。 |
まがりの腕輪 | 3 | 850 | 250 | 投げたアイテムや矢が通路に沿って曲がって飛びます。 曲がる方向は基本的にシレンから見て右方向に曲がる。 ただし一本道の場合は道なりに曲がる。 また、部屋の角へ斜めに投げた場合などは 曲がることが出来ずにその場に落下する。 |
目覚ましの腕輪 | 3 | 850 | 250 | 装備するとシレンが眠らなくなる・ ・・・が、モンスターまで眠らなくなってしまう。 |
痛恨の腕輪 | 6 | 850 | 250 | 痛恨の一撃を受けやすくなる。 印の数は多いが、危険すぎて装備出来ません(^^; |
通過の腕輪 | 2 | 1000 | 500 | 水の上を通れるようになる。 |
ワナ当ての腕輪 | 3 | 1000 | 250 | 装備してアイテムを投げると、ワナに向かって飛んでいきます。 ワナが飛ぶのはシレンの前方3方向内で、 射程は部屋内なら無制限、通路なら1です。 |
遠投の腕輪 | 4 | 1000 | 250 | 掉尾すると投げた物や矢が貫通するようになる。 間違ってもコレを装備した状態で壺を投げたりしないように! |
当たらずの腕輪 | 4 | 1000 | 250 | 装備すると投げた物が絶対に当たらなくなる。 |
よく見えの腕輪 | 3 | 1100 | 400 | 装備すると見えない敵や罠が見えるようになる。 (めぐすり草を飲んだのと同じ状態) |
ドレインよけの腕輪 | 3 | 1100 | 400 | 装備すると、力やレベルを下げる攻撃から身を守ります。 ハラヘリの攻撃からも身を守ってくれます。 |
弱らずの腕輪 | 3 | 1200 | 600 | 装備するとちんらが下がらなくなる。 毒の矢やドレイン系攻撃から身を守ってくれます。 |
高飛びの腕輪 | 3 | 1200 | 400 | 装備して歩いていると突然フロア内の別の場所へワープする。 高飛び草と同じ効果だが、一発動するかはランダムなので使いづらい。 |
力の腕輪 | 3 | 1200 | 600 | 力+3 バトルカウンターと共鳴効果あり |
透視の腕輪 | 2 | 1500 | 750 | 装備するとフロア内の敵やアイテムの位置が分かる。 非常に便利だが、非常に壊れやすい。 使うなら壊れにくい腕輪に合成した方がいいかも。 木槌+木甲の盾と共鳴効果あり。 |
呪いよけの腕輪 | 3 | 1500 | 750 | 装備すると呪いの攻撃やワナから守ってくれる。 今回は呪われる機会が多いので是非装備したい。 |
垂れ流しの腕輪 | 5 | 1500 | 750 | 装備して歩いていると時々持っているアイテムを落としてしまう。 特にメッセージなどは出ないので、 重要アイテムを落としたまま気付かないなんて事も・・・ |
強打の腕輪 | 2 | 2000 | 1000 | 会心の一撃が出るようになる なお、この能力を付加すると腕輪が壊れるようになります。 |
紙一重の腕輪 | 2 | 2000 | 1000 | 攻撃をかわしやすくなる。 ・・・が、紙製なので燃えます。 |
ハラヘラズの腕輪 | 3 | 2000 | 1000 | 装備すると満腹度が減らなくなる。 比較的壊れやすい。 |
ハラヘリの腕輪 | 7 | 2000 | 1000 | 腹の減り方が早くなる。 |
罠師の腕輪 | 2 | 10000 | 1000 | 装備すると罠が見えるようになり、 シレンは罠にかからず、敵がかかるようになります。 (なお、天下一ワナ道会内に限り、この腕輪は壊れません) |
がんじょうな腕輪 | 2 | 10000 | 5000 | ヒビも入らない程頑丈な腕輪。 他の合成に使うと特殊効果が消えてしまうので、 コイツに能力を付加しよう。 |
金の腕輪 | 4 | 2000 | 10000 | 金で出来ているので壊れません。 (一部例外アリ) |
●能力のみ登場 (風来救助隊で貰えます) ・紙一重の腕輪(攻撃を避けやすい) 敵の直接攻撃を避けやすくなるが、 炎系の攻撃や爆発に巻き込まれると燃えて無くなってしまう。 ・超会心の腕輪?(攻撃が強くなるが壊れる) ダメージが4倍になる「超会心の一撃」が常に繰り出せるようになるが、 一度でも敵の攻撃を受けると壊れる。 (たとえ頑丈&金の腕輪に能力を付加してあっても壊れてしまう) *上記の能力は、火迅風魔刀+ラセン風魔の盾の共鳴効果であれば壊れるのを回避できます。 (超会心の方は、祝福状態にすることでも守れます) ・印の数が二倍になっている 特殊能力としての記載はありませんが、合成可能回数が通常の倍になっています。 (なお、この能力は合成すると受け継がれるようです) |