武器一覧
武器の価格はノーマル状態の物です。
なお、武器が祝福状態になると、与えるダメージが1.25倍になります。
(攻撃するとランダムで祝福状態が解除されます)
呪われてる時は装備をはずせなくなります。
なお、特定の敵に大ダメージを与える剣の攻撃地は通常時の1.5倍です。
名前 | 強さ | 印 | 限界 | 買値 | 売値 | 説明 |
ひだまりの剣 | 1 | 3 | 10 | 1000 | 50 | クロンに祝福された9つの道具の1つ。 武器としては役立たずなので、これで戦ったりしない方がいいです。 魔城大天守閣最深部で変化の壺を使うと入手可能。 (他のアイテムの所持数次第では入手出来ない場合もある) |
こんぼう | 2 | 4 | 20 | 200 | 100 | 木甲の盾との共鳴効果により序盤での活躍度UP! (とはいえ弱いことは弱いのですが・・・) |
つるはし | 2 | 6 | 20 | 1000 | 500 | 壁を掘る事が出来るが、使っていると壊れる事がある。 間違っても合成に使わない事!。 なお、この能力は合成すると外れなくなります。 |
木づち | 3 | 4 | 20 | 3000 | 1500 | ワナを壊す事が出来る。 ・・・が、武器の方が壊れる事がある。 透視の腕輪+木甲の盾と共鳴効果あり。 なお、この能力は合成すると外れなくなります。 |
如意棒 | 3 | 4 | 10 | 6000 | 3000 | 敵や壁に攻撃が当たるとシレンが1マスバックする。 |
魂のカマ | 4 | 1 | 99 | 1500 | 750 | 攻撃が当たると敵のHPが1になり、 吸い取ったHP分の数字が剣の強さに+されます。 攻撃を空振りをすると強さ(+)が0になり、 何もないところで素振りすると強さが−1される。 戦えば戦うほど強くなるが、 強さが+99を超えると壊れる厄介な剣。 なお、この能力は合成すると外れなくなります。 |
マムルの剣 | 4 | 10 | 99 | 20000 | 5000 | 合成回数と限界がとてつもなく多い剣。 マムルの盾と共鳴効果あり。 |
青銅の太刀 | 5 | 4 | 30 | 500 | 250 | ごく普通の剣。 青銅甲の盾との共鳴効果あり |
サトリのつるはし | 5 | 1 | 20 | 4500 | 2250 | 掘っても掘っても壊れないつるはし。 通称ゴールドマトック(笑) サトリの盾と共鳴効果あり。 なお、この能力は合成すると外れなくなります。 |
セルアーマーの剣 | 5 | 3 | 10 | 6000 | 3000 | 攻撃が当たると敵のアイテムをはじき飛ばす事がある。 セルアーマーを倒すと落とすことがある。 |
回復の剣 | 5 | 4 | 20 | 8000 | 4000 | 敵にダメージを与えるとシレンのHPが少し回復する。 特訓ダンジョンで入手可。(40F以上) |
成仏のカマ | 6 | 4 | 20 | 2800 | 1400 | ゴースト系に大ダメージ。 百鬼の盾と共鳴効果あり。 |
妖光のヤリ | 6 | 3 | 20 | 15000 | 7500 | 2マス先まで貫通攻撃が出来る。 |
ドレインバスター | 7 | 4 | 30 | 2500 | 1250 | ドレイン系の敵に効果あり。 改めて言うまでもなく嫌な敵ばかりなので、 可能なら持っていたい能力の一つ。 百鬼の盾と共鳴効果あり。 |
一ツ目ゴロシ | 8 | 4 | 20 | 2000 | 1000 | 一ツ目系の敵に大ダメージを与える。 百鬼の盾と共鳴効果あり。 一ツ目系の敵はロクなのが居ないので持っていると心強い。 |
ブフーの包丁 | 8 | 3 | 10 | 6000 | 4000 | これで敵を倒すと、肉になることがある。 今回は使いすぎると壊れるようになったので この能力で食糧難知らずで泥棒もやり放題 ・・・と言うわけにはいかなくなりました(涙) |
カタナ | 9 | 5 | 30 | 750 | 300 | 鉄甲の盾と共鳴効果あり 合成数や+限界に優れているため、 中盤までなら他の武器より使えるかも。 |
スパークソード | 10 | 4 | 20 | 3500 | 1750 | 攻撃を2回かわされると、 その次の攻撃が必ず「必中・会心」の一撃になる。 |
ミノタウロスの斧 | 10 | 3 | 35 | 4000 | 2000 | 時々会心の一撃が出る、あると何かと便利な武器。 タウロス系の敵を倒すと落とす事がある。 |
三日月刀 | 10 | 4 | 20 | 9000 | 4500 | 爆弾系モンスターに大ダメージを与える。 爆弾系は守備力に関係なくダメージを与えてくる敵ばかりなので、 戦闘時にはこれか地雷ナバリの盾の能力を持っていたい。 地雷ナバリの盾と共鳴効果あり。 |
混沌の斧 | 10 | 4 | 10 | 18000 | 9000 | 敵に当たると混乱させたり眠らせたりすることがある。 |
どうたぬき | 12 | 3 | 40 | 1500 | 750 | 強い事は確かだが、合成数の点で少々難あり(^^; ハラモチの盾と共鳴効果あり。 |
オオカブトの斧 | 12 | 4 | 30 | 2000 | 1000 | オオカブトの盾と共鳴効果あり 中盤まではこれかカタナをベースに。 |
ドラゴンキラー | 12 | 6 | 20 | 3000 | 1500 | ドラゴン系に大ダメージ。 ドラゴンシールドと共鳴効果あり |
百鬼の剣 | 13 | 4 | 35 | 2600 | 1300 | 百鬼の盾と共鳴効果あり。 |
斬空剣 | 14 | 2 | 20 | 6500 | 3000 | 浮遊系の敵に効果有り。 攻撃力は高いが印の数が少ないので合成用に。 |
風魔刀 | 15 | 3 | 30 | 5000 | 2500 | 強いんだけどねえ・・・。 風魔の盾と共鳴効果あり。 |
剛剣マンジカブラ | 18 | 2 | 50 | 5500 | 2200 | 攻撃力は一級品だが、いかんせん印の数が・・・。 能力付加の剣と2本差しで使っていくのなら鍛えても良いかも。 装甲カブラサライと共鳴効果あり。 |
火迅風魔刀 | 25 | 4 | 45 | 15000 | 7500 | 特殊能力はないが、相変わらず安定した強さを誇る剣。 ラセン風魔の盾と共鳴効果あり。 |
使い捨ての剣 | 35 | 1 | 25 | 1000 | 500 | 強いけど、攻撃するたびに強さが−1されていく剣。 なお、この能力は合成すると外れなくなります。 |
秘剣カブラステギ | 40 | 4 | 50 | 30000 | 15000 | 旅の神クロンに祝福された7つのアイテムを持って ジャハンナムの扉最深部へ行くと入手出来る。 (アイテムは壺から出していること!) アイテムの交換相手がいないと一生入手出来ない剣(^^;) |
●追記● 能力のみの登場(救助でもらえます) ・妖刀カマイタチ 前方三方向(正面+ナナメ前)に攻撃できる。 ただし、妖光のヤリ・混沌の斧・セルアーマーの剣・つるはし系の能力は、正面の敵にしか効果を発揮しません。 如意棒はナナメ前の敵に当たっても一歩下がるようです。 スパークソードは会心の効果発揮時は前方三方向に発揮します。、 ・必中の剣 攻撃が必ず当たるようになる ・印の数が二倍になっている 特殊能力としての記載はありませんが、合成可能回数が通常の倍になっています。 (なお、この能力は合成すると受け継がれるようです) |